2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 testtestmisaki ブログ レプトスピラ症について この病気は、病原性レプトスピラという細菌による感染症です。動物だけでなく、人も感染します。感染すると腎不全や肝障害などをおこし、時に重篤化します。 毎年全国で散発的に発生していますが、今年は県内の白井市、船橋市ですでに発 […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 testtestmisaki ブログ フィラリアについて3 今回はフィラリア関連でよく質問を受ける通年で駆虫薬を飲ました方がよいのか通年予防をしていればフィラリアの検査は必要ないかについて書いていきます。 通年予防とは? 一般的には5~11月(12月)までの期間、月に1回駆虫薬を […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 testtestmisaki ブログ フィラリアについて2 フィラリアのお薬と検査について 1ヵ月に1回の投薬の理由とフィラリアの検査をする理由が少しでも伝われば幸いです。 駆虫薬の種類 駆虫薬の種類は内服(飲み薬)、外用剤(塗り薬)、注射の3タイプあります。 内服は種類が豊富で […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 testtestmisaki ブログ フィラリアについて 犬編 犬を飼うなかで忘れてはいけない、寄生虫の1つ、フィラリアについて。 まず何よりもお伝えしたいのは、フィラリアは、決して過去の病気ではないという事です。 件数はかなり少ないですが、新規の感染症例はいまだに来院されます。 フ […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 testtestmisaki ブログ 犬・猫の乳歯抜歯について 犬と猫の乳歯について。生え変わりのタイミング、乳歯を残したままによる弊害について解説します。千葉県船橋市の三咲動物病院