外科セミナーに参加した感想
獣医師の佐藤(洋)です。
今回も数日お休みをいただきまして、外科学セミナーに参加してきました。
㊟これはただの感想文のため、獣医学的に有益な情報はふくまれておりません。
今回とてもタメになったテーマの一つが食道の外科でした。
食道はほとんどの部分が胸の中にあって手が出しにくいのと、
傷の治りも非常に悪いので、まず、一般の動物病院では手術をしないんです。
ただ、動物さんがいろんな物を誤飲して、食道に詰まってしまうなんて緊急事態は十分あり得るので、
一般病院においても万が一に備えて、食道外科について熟知しておく必要はあると思っています。
そんな食道の手術において、少しでも傷が治りやすくする為の追加の外科手技など、
日本ではなかなか聞くことができない知識を得ることができてよかったです。
今回の講師の先生も教えるぞ!っていう情熱が凄かったので、
初日から予定の二時間越えになったりと、かなりハードではありましたが、
食道以外の消化器外科全般を学べ、実りの多い数日でした。
助かる子が増えるように、
手術後の回復がもっと早くなるように、
ご家族の方が安心できるように、
地域に良質な医療を届けられるように、今後も頑張っていきたいと思います。
